創業昭和1937年・お香専門通販サイト(1999年)
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト -銀座・上野・名古屋・京都-
ご利用ガイド新規会員登録 ログインEnglish 
 
  
  

メーカーから探す+

※50音順

香りで探す+


ホーム > 仏壇用のお線香 > メーカー・シリーズ名から選ぶ > 香源 > 日本の香り > 【懐かしさを感じる墨の香り】香源のお線香 墨 平型バラ詰
ホーム > 取扱いブランドで選ぶ > 香源オリジナル(こうげん) > 短寸線香:日本の香り > 【懐かしさを感じる墨の香り】香源のお線香 墨 平型バラ詰

【懐かしさを感じる墨の香り】香源のお線香 墨 平型バラ詰

商品番号:kc-okoh-0005B

お香の種類:短寸線香
メーカー:香源
香りの系統:書道の墨をイメージした香り
お香のサイズ(約):13.5cm
燃焼時間(約):30分
内容量(約):250本(90g)
パッケージ:紙箱
商品サイズ(約):15×8×2.5cm

老舗お香専門店の店主が【どこか懐かしさを感じる、心が落ち着く墨の香り】


● 墨汁や硯で墨を擦ったときの懐かしい香り
● 天然の龍脳・麝香・漢薬香料を絶妙にブレンド
● 煙を抑えた設計で、心地よい残り香

書道教室や学校の授業で感じた、あの凛とした墨の香りをお香として再現。
焚く前は墨そのものの香り、焚くとまろやかに広がり、静かな落ち着きをもたらします。

【お香専門店の店長のこだわり】
香りに使用している香原料は、天然の龍脳や麝香をはじめ、複数の漢薬香料を微量に配合しています。
また、炭を加えることで煙を控えめにしました。
フタを開けた瞬間に広がるのは、龍脳を中心とした古典的で趣のある香り。
焚くとまろやかになり、少し時間が経つと、ほのかな墨の香りの中に、しっとりとした甘さを感じられるよう調整しました。

【こんな方におすすめ】
● 墨の香りが好きな方
● 龍脳のすっきりした香りを楽しみたい方
● お線香やお香で気持ちを整えたい方

内容量:平型バラ詰め
香りの系統:龍脳・麝香・漢薬系

お客様から「書道教室のような懐かしい香り」「すがすがしく落ち着く」と高評価をいただいています。
ぜひ、日々のリラックスタイムにお楽しみください。

店舗のご案内

  • <span><b>香源 名古屋本店</b></span>〒453-0042<br>愛知県名古屋市中村区大秋町4-47<br>TEL 052-486-1888<br>営業時間/9:17~18:17 年中無休<br>地下鉄・本陣駅4番出口より徒歩7分 <br>駐車場7台完備
  • <span><b>香源 銀座本店</b></span>〒104-0061<br>東京都中央区銀座4丁目14-15<br>TEL 03-6853-8811<br>営業時間/10:17~19:17 年中無休<br>東京メトロ・東銀座3番出口より徒歩1分
  • <span><b>香源 上野店</b></span>〒110-0002<br>東京都台東区上野桜木1丁目10-16<br>TEL 03-3827-6666<br>営業時間/9:17~18:17 月・火 休業<br>東京メトロ・千代田線「根津駅」1番出口から徒歩5分 / 有料駐車場あり
  • <span><b>香源 京都 烏丸五条店</b></span>〒600-8305<br>京都府京都市下京区花屋町通新町西入東若松町830 新花小町1F<br>TEL 075-741-7026<br>営業時間/9:17~18:17 土・日 休業<br>市営地下鉄烏丸線 五条駅から徒歩7分