香源 匂い袋 香飾り 筒型矢来格子 駿河竹千筋細工
香源 匂い袋 香飾り 筒型矢来格子 駿河竹千筋細工
メーカー:香源
セット内容:飾り竹筒(駿河竹千筋細工)、匂い袋金襴×2、敷物
香り系統(匂い袋):古典的な香り
竹筒サイズ(約):径8×高さ18cm
パッケージ(約):紙箱 縦20.5×横10×高さ9.2cm
※セットの匂い袋・金襴の色柄はご指定いただけません。どうぞお任せください。
メーカー:香源
セット内容:飾り竹筒(駿河竹千筋細工)、匂い袋金襴×2、敷物
香り系統(匂い袋):古典的な香り
竹筒サイズ(約):径8×高さ18cm
パッケージ(約):紙箱 縦20.5×横10×高さ9.2cm
※セットの匂い袋・金襴の色柄はご指定いただけません。どうぞお任せください。
伝統的工芸品・駿河竹千筋細工×金襴匂い袋の香飾り
みやび行燈製作所謹製の伝統的工芸品『駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)』の美しい矢来格子筒に香源謹製の匂い袋『金襴』を組み合わせた香飾りです。
矢来格子の筒は香飾り用に仕立ていただいた、香源オリジナル商品です。
筒を構成する約1ミリ径の丸ひごはすべて一本ずつ手で削って作られています。丸ひごを通す穴はひごに合ったサイズの穴をひとつひとつ穴あけし、がっちりと組み立てるため 大変丈夫な作りとなっており、末長くお使いいただけます。均一で繊細な美しさからは想像しにくい丈夫さも併せ持つ竹細工です。
矢来格子は斜めに走る格子のため、ひご穴の角度が大変重要で垂直に走る通常の格子よりも格段に製作が難しくなります。美しく整った格子に仕上がっているのはまさに職人技です。
職人の手仕事ならではと言えるのが香飾りの天地・中間の輪部分。竹を輪切りしたものではなく、ひとつひとつ輪作りでして作られたものです。(輪作りについてはコラムに記載しています)ですから、自然材に特有の乾燥による割れなどの心配はありません。輪に着目すると竹の繊維が横に走っており、つなげて作られた材ということが一目でわかります。
竹の色は経年変化が楽しめるよう、油抜きしたそのままの象牙色としてもらいました。駿河竹千筋細工の美しさと共に、香りも一緒にお楽しみください。ご自宅使いに、ギフトにもおすすめの商品です。
◆セット内容
駿河竹千筋細工 香飾り用 格子筒・吊るし棒、匂い袋金襴×2、敷物
◆飾り方
匂い袋金襴の紐を結び、吊るし棒にかけて飾ります。ご自身のお好みに調整してお飾りください。
※セットの匂い袋・金襴の色柄はご指定いただけません。どうぞお任せください。※香りが弱くなってきた場合は交換用金襴(別売)をお求めください。
◆伝統的工芸品・駿河竹千筋細工について
コラムで詳しく紹介しています。歴史や製作工程など興味のある方はぜひご覧くださいませ。
伝統的工芸品・駿河竹千筋細工×金襴匂い袋の香飾り
みやび行燈製作所謹製の伝統的工芸品『駿河竹千筋細工(するがたけせんすじざいく)』の美しい矢来格子筒に
香源謹製の匂い袋『金襴』を組み合わせた香飾りです。
矢来格子の筒は香飾り用に仕立ていただいた、香源オリジナル商品です。
筒を構成する約1ミリ径の丸ひごはすべて一本ずつ手で削って作られています。
丸ひごを通す穴はひごに合ったサイズの穴をひとつひとつ穴あけし、がっちりと組み立てるため
大変丈夫な作りとなっており、末長くお使いいただけます。
均一で繊細な美しさからは想像しにくい丈夫さも併せ持つ竹細工です。
矢来格子は斜めに走る格子のため、ひご穴の角度が大変重要で
垂直に走る通常の格子よりも格段に製作が難しくなります。
美しく整った格子に仕上がっているのはまさに職人技です。
職人の手仕事ならではと言えるのが香飾りの天地・中間の輪部分。
竹を輪切りしたものではなく、ひとつひとつ輪作りでして作られたものです。
(輪作りについてはコラムに記載しています)
ですから、自然材に特有の乾燥による割れなどの心配はありません。
輪に着目すると竹の繊維が横に走っており、つなげて作られた材ということが一目でわかります。
竹の色は経年変化が楽しめるよう、油抜きしたそのままの象牙色としてもらいました。
駿河竹千筋細工の美しさと共に、香りも一緒にお楽しみください。
ご自宅使いに、ギフトにもおすすめの商品です。
◆セット内容
駿河竹千筋細工 香飾り用 格子筒・吊るし棒、匂い袋金襴×2、敷物
◆飾り方
匂い袋金襴の紐を結び、吊るし棒にかけて飾ります。ご自身のお好みに調整してお飾りください。
※セットの匂い袋・金襴の色柄はご指定いただけません。どうぞお任せください。
※香りが弱くなってきた場合は交換用金襴(別売)をお求めください。
◆伝統的工芸品・駿河竹千筋細工について
コラムで詳しく紹介しています。
歴史や製作工程など興味のある方はぜひご覧くださいませ。