男性用数珠 黄楊(柘植) 菊花彫り 18玉 共仕立て 紐房
男性用数珠 黄楊(柘植) 菊花彫り 18玉 共仕立て 紐房
・親玉 直径が約1.8cm(黄楊/柘植)
・主玉 直径が約1.5cm(黄楊/柘植)
・天玉 直径が約1cm(黄楊/柘植)
・親玉 直径が約1.8cm(黄楊/柘植)
・主玉 直径が約1.5cm(黄楊/柘植)
・天玉 直径が約1cm(黄楊/柘植)
美しい彫りが魅力のお数珠
柘植を用いたお数珠のご紹介です。
高級家財道具にも使われる柘植の木に菊の花の彫刻をほどこしました。
柘植とは…
1m?4mぐらいの常緑小木で比重が重く木目が緻密で弾力のある
木です。
油の浸透性が高く、櫛のような細かい細工には最高のものとして使われています。
また、柘植は将棋の駒の材料としても使われています。
駒を打つときに放たれる 『ピシッ!』という音は、
柘植ならではの音質なのだそうです。
菊は桜と共に日本の象徴とされる花です。
花言葉は「高貴」
その菊の花をモチーフとし丁寧な彫りで花びらの重なりを表現しています。
また、菊は中国では不老長寿の薬効があると信じられていました。
長寿の願いをこめて大切な方へプレゼントにいかがでしょう。