【送料無料】季節のお香 七十二候香® 4月 玄鳥至~牡丹華
【送料無料】季節のお香 七十二候香® 4月 玄鳥至~牡丹華
お香定期便のお香が単品購入できるようになりました!
こちらは七十二候香R 4月 玄鳥至~牡丹華のお香6種(各2本)のセットです。
『七十二候香R』は季節の細かな移り変わりを現す〝七十二候〟から着想を得て作りました。
「おうちの中でも四季を感じられるお香」をコンセプトに私たちが作ったお香パレットです。
◆七十二候とは?
旧暦の一年を約5日単位で72等分にした期間のことで、その時候にはそれぞれ名前がつけられています。
1ヶ月で6種類、1年で72種類と〝お香の定期便〟としてお届けしている季節の香りを
単品でお求めいただけるようになりました。
スポットで季節の香りを試してみたい方や定期便で気に入った香りを見つけられた方に。
ゆうパケットで全国送料無料でお届けいたします。
お香定期便のお香が単品購入できるようになりました!
こちらは七十二候香R 4月 玄鳥至~牡丹華のお香6種(各2本)のセットです。
『七十二候香R』は季節の細かな移り変わりを現す〝七十二候〟から着想を得て作りました。
「おうちの中でも四季を感じられるお香」をコンセプトに私たちが作ったお香パレットです。
◆七十二候とは?
旧暦の一年を約5日単位で72等分にした期間のことで、その時候にはそれぞれ名前がつけられています。
1ヶ月で6種類、1年で72種類と〝お香の定期便〟としてお届けしている季節の香りを
単品でお求めいただけるようになりました。
スポットで季節の香りを試してみたい方や定期便で気に入った香りを見つけられた方に。
ゆうパケットで全国送料無料でお届けいたします。
4月の七十二候イメージのお香パレット
季節にあった香りを毎月お届けする、お香の定期便『七十二候香®』
好きな月のお香パレットをお求めいただけるようになりました!
七十二候香®はその季節にあった香りをセレクトしています
◆内容量:12本(6候イメージの香り各2本)
◆長さ:約14cm
◆燃焼時間:約30分
4月の時候
・玄鳥至 つばめきたる(4月4日~8日頃)
・鴻雁北 こうがんかえる(4月9日~13日頃)
・虹始見 にじはじめてあらわる(4月14日~19日頃)
・葭始生 あしはじめてしょうず(4月20日~24日頃)
・霜止出苗 しもやんでなえいずる(4月25日~29日頃)
・牡丹華 ぼたんはなさく(4月30日~5月4日頃)
二十四節気で表すと晴明~穀雨の期間にあたります
→ 4月の二十四種香『晴明×穀雨』はこちら

七十二候香® 4月の香りについて
★こちらの商品はゆうパケットでお届けします
郵便受けに直接配達されるので受取りの手間もかからず便利です。