ろうそく > 手作り和ろうそく
取扱いブランドで選ぶ > 香源(こうげん) > 贈答用のお線香
贈答用のお線香 > 香りで選ぶ > 香木沈香の香り
贈答用のお線香 > 価格で選ぶ > 税別6千円~1万円未満
香源 オリジナルギフト 贈答用 聚香國&和ろうそくセット 桐箱入
香源 オリジナルギフト 贈答用 聚香國&和ろうそくセット 桐箱入
内容:聚香國平バラ(約180本)2箱/和ろうそく(約50本)1箱
お線香の長さ:約13.5cm
燃焼時間:約30分
ろうそくの長さ:約7cm
燃焼時間:約20分
パッケージサイズ(約):縦31.2×横17.4×高さ3.2cm
内容:聚香國平バラ(約180本)2箱/和ろうそく(約50本)1箱
お線香の長さ:約13.5cm
燃焼時間:約30分
ろうそくの長さ:約7cm
燃焼時間:約20分
パッケージサイズ(約):縦31.2×横17.4×高さ3.2cm
本物の和ろうそくと香り高いお線香のギフトセット
『純手作り和ろうそく』
せっかく綺麗にしたお仏壇、ろうそくの煙で汚れないかご心配ではありませんか?
毎日、使うローソクなので、一年経つとお仏壇は、結構汚れているものです。
最近は、浸けるだけで汚れを落とす仏壇磨きもありますが、
出来きるだけ綺麗なままにしたいものですよね。
そこで、今回お薦めするのが、純手作り和ろうそくです。
当店では、7人の職人さんにお願いして、
和ろうそくを作って頂いています。
和ろうそくは、作るのに、大変手間がかかります。
もちろん、100%手作りです。
作り方は、一本一本の芯に手でロウを塗っていきます。
そのため手作り和ろうそくの断面は年輪のような層になっています。
型に入れて固めたろうそくでは年輪のような層は出来ません。
ただし、和ろうそくは、西洋ろうそくの10倍の値段になります。
しかし、出来るだけ、お仏壇が汚れないようにと
使われる方は年々増えています。
また、和ろうそくは、あかりを見るていると
呼吸をしているような風に見えます。
なかなか無い和ろうそくのご進物を特別に、香源オリジナルで御用意致しました。
★和ろうそくの特徴 4つ
1.油煙が極めて少ないため、大切な御仏壇が汚れません。
2.原料は天然原料です。
※和ろうそくの原料は「ハゼ」から絞った天然原料のみで作られています。
3.希少価値があります。
※一本一本、手で芯にロウを塗っていく手作業の為、
全て手作りの和ろうそくは大変希少価値があります。
4.和ろうそくならではの炎のゆらめきが呼吸しているように
見えるため故人のかたが近くにいてくれるような心地になります。
それもリピーターの方が多い理由の一つです。
【そんな和ろうそくをギフトに!!】
※貴重なギフトです。
◆和ろうそくと当店売上げNO.1の「聚香國」がセットになった贅沢なお線香ギフト
※高品質
◆大切な方への想いが伝わるギフトです。
※高級感が伝わります。
◆和ろうそくが高級なのは、誰もがご存じです。