香木 > 沈香(じんこう) > 沈香 数珠・腕輪
数珠・腕輪 > 男性数珠 > 素材で選ぶ > その他
数珠・腕輪 > 男性数珠 > 素材で選ぶ > 沈香
数珠・腕輪 > 男性数珠 > 価格で選ぶ > 50~100万円
数珠 男性用 インドネシア産 沈香 27玉 共仕立て かがり梵天
数珠 男性用 インドネシア産 沈香 27玉 共仕立て かがり梵天
商品サイズ
・親玉 直径が約1.6cm×1.4cm(沈香)
・主玉 直径が約1.1cm×1.0cm(沈香)
・天玉 直径が約1.0cm×0.9cm(沈香)
この商品は…
商品サイズ
・親玉 直径が約1.6cm×1.4cm(沈香)
・主玉 直径が約1.1cm×1.0cm(沈香)
・天玉 直径が約1.0cm×0.9cm(沈香)
この商品は…
原木から削りだして作った沈香のお数珠!
1、沈香とは
沈香は、東南アジアで産出される香木です。温めると香りを出します。
沈香は香りが素晴らしいことから、貴族や武士の間でも広く焚かれました。
武士の間では、香木は、権力の象徴ともいわれています。
奈良の正倉院に所蔵されている『蘭奢待(らんじゃたい)』は、
時の権力者たちが競ったように切り取った後が残されています。
現代でも、沈香は、香りが素晴らしいことから、多くの愛用者がいます。
日本では、5世紀には、輸入されていたことがわかっていますが、
近年では、ワシントン条約に記載されている貴重な品となっています。
沈香は現在、価格が上昇しておりまして、
沈香を使うお香や線香も値上がりが続いている状態です。
2、沈香の原木から削って、仕上げています。
当店は、昭和12年にお香専門店として創業いたしました。
そのため、香木の扱いは長けております。こちらの沈香のお数珠は当店のインドネシア産の沈香の原木を
職人のところに持って行き、削りだして仕上げたお数珠です。
そのため、沈香自体の質が良いということと、
削りだした粉末などはお線香の原料にも使えますので、
お値段的にも安くご用意ができております。
沈香自体がもう新しく入荷することが難しくなってきてしまっているため、
大変貴重な逸品です。ぜひお早めにどうぞ。