創業昭和1937年・お香専門通販サイト(1999年)
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト -銀座・上野・名古屋・京都-
ご利用ガイド新規会員登録 ログインEnglish 
 
  
  

メーカーから探す+

※50音順

香りで探す+

桐箱がコンパクトになります。

ホーム > 数珠・腕輪 > 宗派別数珠 > 曹洞宗 女性用 > 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て

女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て

  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て
  • 女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て

女性用数珠 紫檀 曹洞宗 瑪瑙仕立て

商品番号:6900610000000

・親玉 直径が約1.0cm(瑪瑙)
・向玉 直径が約0.8cm(瑪瑙)
・主玉 直径が約0.6cm(紫檀)
・天玉 直径が約0.4cm(瑪瑙)

樹木の曹洞宗用お数珠をご用意!


樹木の正式なお数珠を探しているのですが、安っぽくてなかなか気に入ったものが
見つからない。

そんな声をよく耳にします。樹木のお数珠ってどれも似たような茶色で、
安っぽく見えてしまいますよね。

こちらの紫檀の数珠の特徴はなんといっても赤色をした樹木という点です。
色が赤く、木の模様もはっきりと見えますので、持っていて肌の色によく合う
落ち着いた色合いをしています。

こちらの紫檀に赤い色合いの瑪瑙を仕立てております。
瑪瑙の赤色は今回のように親玉や天玉など一部に使うことで、
紫檀の落ち着いた赤を引き締めて見せます。

落ちいた雰囲気を持ったお数珠です。
決して安っぽくは見えません。

ぜひこの機会にお求めいただいてはいかがでしょうか。


曹洞宗について

曹洞宗の数珠の形は臨済宗の数珠と非常によく似ておりますが、曹洞宗の特長として数珠に金属の輪が通っています。
なぜ入っているのかは不明ですが、一説にはこの輪は達磨大師を表しているとも言われています。