数珠 男性用 神代杉 臨済宗 尺六 共仕立て 念珠
数珠 男性用 神代杉 臨済宗 尺六 共仕立て 念珠
商品サイズ
・親玉 直径が約1.5cm×1.6cm(神代杉)
・主玉 直径が約1.1cm×1.0cm(神代杉)
・天玉 直径が約0.9cm×0.8cm(神代杉)
・向玉 直径が約1.3cm×1.2cm(神代杉
この商品は…
商品サイズ
・親玉 直径が約1.5cm×1.6cm(神代杉)
・主玉 直径が約1.1cm×1.0cm(神代杉)
・天玉 直径が約0.9cm×0.8cm(神代杉)
・向玉 直径が約1.3cm×1.2cm(神代杉
この商品は…
高級建築の装飾や工芸品に使われる神代杉!!
神代杉とは、何千年も昔に火山の噴火で火山灰に埋もれ、
腐らずにそのまま半化石化した杉のことを呼びます。
長いものでは2000年もの間火山灰に埋もれていないと
あの色にはならないのです。
主に、高級建築の装飾や工芸品として使われる材質ですが、
今回、特別にお数珠に仕立ててみました。
この神代杉の面白いところは、原木を割った瞬間は
黄色い卵の色をしているのですが、その後、空気に触れると青色に染まり、
最終的にはこの落ち着いた灰茶色に変わるというところにあります。
神の代から眠り続けていたとしてその名が付けられ、
数千年という時を経ても未だ生命の息吹を感じさせる、
とても神秘的な木なのです。
天変地異により偶然生み出された、この貴重な神代杉を
ぜひこの機会にお求め下さい。