女性用数珠 上質ビルマ翡翠 5mm玉 二重 八宗兼用 共仕立て
女性用数珠 上質ビルマ翡翠 5mm玉 二重 八宗兼用 共仕立て
商品サイズ
・親玉 直径が約1.0cm(ビルマ翡翠)
・主玉 直径が約0.5cm(水晶)
・天玉 直径が約0.4cm(ビルマ翡翠)
この商品は…
商品サイズ
・親玉 直径が約1.0cm(ビルマ翡翠)
・主玉 直径が約0.5cm(水晶)
・天玉 直径が約0.4cm(ビルマ翡翠)
この商品は…
限定1品限り!お早めにどうぞ!
上質な天然石として名高い翡翠に魅力を感じる方はたくさんいらっしゃると思います。
ここでは、ビルマ翡翠の中でも特に上質なものをご紹介いたします。
翡翠は縄文時代には勾玉などに使われた翡翠は、日本人に愛されてきた宝石です。
また、その希少性から東洋のエメラルドといわれ、高貴な装飾品として古くから用いられてきました。
また世界各地でも翡翠は、多くの人に古くから用いられ、インド翡翠(インド)や糸魚川翡翠(日本)、
ビルマ翡翠(ミャンマー)など多数あり、世界中にファンを持つ逸品です。
★ビルマ翡翠の品質について
このお数珠に使われている翡翠は、本場ビルマ産の天然の本翡翠で、
上質な天然石を使ったお数珠を、という方にお薦めです。
ビルマ産の翡翠は翡翠の中でも特に貴重とされ、インド翡翠に比べ、高価な代物です。
ビルマ翡翠の模様はそれぞれ玉によって違います。またビルマ翡翠の品質については
以下のポイントを参考にしていただければと思います。
模様がはっきりと入っている
艶がある
色味が濃い
この3点が揃ったものが特に値段も高く、貴重なものとされております。
こちらのビルマ翡翠は艶もしっかりあり、見て良いビルマ翡翠とすぐに分かるランクの品です。
★翡翠について
また翡翠は石言葉で「健康」を表しております。
ヨーロッパでは、腎臓病の予防や治療に使用されていたようです。
翡翠には硬玉と軟玉の2種類がありますが、一般的に宝石の翡翠は硬玉(ジェイド)です。
ビルマ翡翠はその硬玉の代表的な翡翠で、硬度が6.5?7という硬さで比重も普通の石より重く、
手に持ってみると見た目よりも重さがしっかりと感じられるでしょう。
★八宗兼用について
八宗兼用の数珠とは、どの宗派の方でもお使い頂ける本式二重数珠です。
名古屋では水晶に白房の二重(八宗兼用)の数珠を持って、嫁ぐという形が一般的です。
そのため名古屋では八宗兼用の二重の数珠は、嫁入り道具として認識されています。