男性用数珠 舟羅漢彫 大玉紺虎目石仕立て
男性用数珠 舟羅漢彫 大玉紺虎目石仕立て
・親玉 直径が約1.8cm(紺虎目石)
・主玉 直径が約1.3cm(紺虎目石)
・天玉 直径が約1.1cm(紺虎目石)
・親玉 直径が約1.8cm(紺虎目石)
・主玉 直径が約1.3cm(紺虎目石)
・天玉 直径が約1.1cm(紺虎目石)
彫刻技術の結晶 羅漢彫りと今年大人気 虎目石
玉一つ一つにあしらわれている羅漢彫りは、非常に高い彫刻技術から繰り出す繊細さが特徴です。
その名称は、仏教の世界で最も高い位を意味する『羅漢』に由来しており、
このお数珠では舟に乗って修行の旅をする姿が彫刻されています。
桃の種に羅漢が彫刻されたお数珠です。
古来より桃は神様の食べ物とされていて、魔除けとして重宝されてきました。
また桃の種は大変耐久性のある材料としても知られており、軽くて丈夫なお数珠に仕上がっております。
親玉と天玉は紺虎目石で仕立てられております。