創業昭和12年 おかげさまで香源通販25周年
お香・線香・香木・数珠の専門
香源の公式通販サイト
ご利用ガイド新規会員登録 ログイン
 
  
  

ブランドで探す+

※50音順

トピックスで探す+

桐箱がコンパクトになります。

ホーム > 数珠・腕輪 > 男性用数珠 青虎目石共仕立て 曹洞宗 尺 薄茶・鉄紺房

男性用数珠 青虎目石共仕立て 曹洞宗 尺 薄茶・鉄紺房

男性用数珠 青虎目石共仕立て 曹洞宗 尺 薄茶・鉄紺房

商品番号:631u002000000

商品サイズ

・親玉 直径が約1.2cm(青虎目石)
・主玉 直径が約0.6cm(青虎目石)
・四天 直径が約0.5cm(青虎目石)

この商品は…

桐箱入り
送料無料
数珠袋プレゼント

黒い波模様が珍しい紺色の虎目石


派手さはなくとも人とは差をつけたい…。

色の濃い紺色の虎目石を使ったお数珠をご紹介致します。

ちょっと珍しい紺色の虎目石を使ったこちらのお数珠は、玉に黒い波模様があり、その模様は光によって常に変化します。

この現象は、さまざまな角度から集めた光を石の繊維に沿って放つことで模様を表します。

見方によっては、石の模様が浮いている様に見えますので、眺め続けていても飽きない石です。

また、虎目石は金運を呼ぶと信じられているそうで、お仕事をされている中高年の男性にとても人気があります。

曹洞宗のお数珠の特徴として、臨済宗と同じく、曹洞宗の正式お数珠はお寺の方が持つことが多いです。

形は臨済宗の数珠と非常によく似ておりますが、曹洞宗の特長として数珠に金属の輪が通っています。 なぜ入っているのかは不明ですが、一説にはこの輪は達磨大師を表しているとも言われています。

人気のあるシリーズであったため、仕立てを変えてご用意させていただきました。

手間隙かけた逸品ですので、ぜひどうぞ。