手作り 本和ろうそく 白イカリ2号 法事用 月命日に
手作り 本和ろうそく 白イカリ2号 法事用 月命日に
種類:手作り和ろうそく
本数:1本売り
長さ(約):(芯を含め)8.8
芯の長さ(約):1.3
径:底/1.4、銅/1cm、上/1.8
※ひとつひとつ手作りのため、在庫切れの際にはご用意にお時間がかかる場合がございます。お急ぎの際にはお電話で在庫をお問合せくださいませ。
種類:手作り和ろうそく
本数:1本売り
長さ(約):(芯を含め)8.8
芯の長さ(約):1.3
径:底/1.4、銅/1cm、上/1.8
※ひとつひとつ手作りのため、在庫切れの際にはご用意にお時間がかかる場合がございます。お急ぎの際にはお電話で在庫をお問合せくださいませ。
職人が丹精こめて作った本和蝋燭です
一本一本が手作りの【本和ろうそく】は、究極の蝋燭(ろうそく)です。
通常、和蝋燭の職人を目指す人は、一人前になるまで早くて10年かかるといわれています。
香源では職人による、こだわりのローソクを通信販売でもご提供しております。
こだわりの蝋燭を大切な月命日・法事にどうぞお使いくださいませ。
★本和蝋燭の特徴
1.油煙が極めて少なく、大切なお仏壇が汚れません
2.蝋燭がまるで呼吸をしているかのように炎がゆらぎます
3.原料がすべて天然原料です
4.希少価値があります
5.すべての作業工程が手作業で行なわれています
こちらの和蝋燭は手掛け製法で作られた和蝋燭です。
芯棒を回しながら蝋を手に取り、こすり付けてひとつずつロウソクを成形しています。